top of page

「留学・国際」に関する記事

法政大学新聞の「留学・国際」に関連する記事を一部掲載しています。

連載:コロナ禍の留学

IMGP3034.JPG

2020年10月30日

ゼミ生など実践事例紹介

SDGsWEEK初開催

IMGP3034.JPG

本学市ヶ谷キャンパス(東京都千代田区)で11月25日からの5日間、「HOSEI・SDGs・WEEK」が開…

2019年12月20日(第1047号4面)

留学生インタビュー

アジアの視点から

IMGP3034.JPG

法政大学は、グローバルポリシーの基本理念に「世界に開かれた大学」「市民に開かれた大…

2017年07月07日

(連載:大学生の留学)3

前後の語学学習

IMGP3034.JPG

記者が留学形態の多様化を感じたことから始まった「留学」を軸にした連載。今回は第3弾。第1弾は「形態…

2020年04月20日(第1048号4面)

多様化への向き合い方を考える

朝日教育会議2019in法政大学

IMGP3034.JPG

11月30日、本学市ヶ谷キャンパス(東京都千代田区)さったホールにて「朝日教育会議2019」(朝日新聞社…

2019年12月20日(第1047号1面)

(連載:大学生の留学)2

多様な留学形態

IMGP3034.JPG

※紙面(第1045号)限定の記事です。

2019年07月01日(第1045号3面)

難民を考える

学内上映会開催

IMGP3034.JPG

※紙面(第1047号)限定の記事です。

2019年12月20日(第1047号4面)

世界へ羽ばたくきっかけに

法政グローバルデイ2019開催

IMGP3034.JPG

※紙面(第1045号)限定の記事です。

2019年07月01日(第1045号3面)

bottom of page